京都北山台杉シンボルツリーにいかがですか?
2025/09/10
今回は「北山台杉」についてご紹介です。
「北山台杉」は、京都北山で生まれた室町時代(約1200年頃)から続く台杉仕立てのスギで、株からまっすぐ伸びる複数の幹から美しく強い“垂木丸太”を育てる、持続可能で希少な林業技術です。
北山台杉のまっすぐ伸びる美しい姿は、“伸びゆく京都”の象徴とも言われ、地域の文化や伝統工芸を象徴する存在となっています。
今は洋風な植栽が流行っている中で、和を取り入れてみませんか?
----------------------------------------------------------------------
有限会社和園
住所 : 茨城県つくば市新井351-1
電話番号 :
029-869-8823
つくば市でデザインを設計
----------------------------------------------------------------------